入門案内

入門案内 INDEX
問い合わせ・資料請求・無料体験申し込み
入門手続きステップ1 入門誓約書
入門手続きステップ2 初期手続きご決済
全国道場案内

1. 入門案内
案内も、入門後の指導もあなたに合わせて

1)「今すぐ入門したい」
 本部・支部道場で稽古する。そんなあなたは即日入会ができます。鵬玉会はVISA、MASTER、JCB、DINERS、AMERICAN EXPRESSの審査を合格していますので、これらのクレジットカードが使えます。そのため、手続きしたその日が毎月の月会費の決済日です。手続きしたその日から一か月分が月会費なので、いつ入会しても安心。

※ 東京23区・福岡支部会員(常設道場エリア)(年会費;8,800円/入会した日から一年間有効です 月会費;8,800円/入会した日が毎月の決済日 いずれも税込み、2022年11月現在)

※ 地方会員(年会費;7,700円/入会した日から一年間有効です 月会費;7,700円/入会した日が毎月の決済日 いずれも税込み、2022年11月現在)

(1) 入門誓約書を記入する>>>
このWEB上の誓約書フォームに飛びます。

(2) 初期手続きご決済をする>>>
国際居合道連盟 鵬玉会 WEBサイトの入門手続きページに飛びます。
※ WEBの完全なリニューアルまではこちらのサイトで手続きをします。グローバルサインのセキュリティがかかっていて、暗号送信がされます。ご安心ください。ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。

今すぐ!入門手続きはこちらから>>>

※ WEBの完全なリニューアルまではこちらのサイトで手続きをします。グローバルサインのセキュリティがかかっていて、暗号送信がされます。ご安心ください。ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。

2)「検討したい」
 「武道経験がないけど大丈夫かなあ?」「怖くないかなあ?」「簡単に始められないんじゃないかなあ?」心配はたくさん。でもご安心ください。無料カタログを確認したら、たいていの疑問は吹き飛びます。
 人生で「凄い!」と思う体験をできるなんてそうそうありません。まずは刀を振る非日常を愉しみましょう!

まずは無料カタログ請求・無料体験をする >>>

ジュニアも楽しい体験!


3) 「WEB上でもう少し調べてみたい」

 鵬玉会にはいくつかのコースがあります。どのコースも、他のコースとの互換性があるのでご安心ください。まずはご自分の入口を調べてみましょう。
 通常の本部・支部道場所属の会員になりたい方はご自分のエリアの道場を調べてみましょう。

自分のエリアの道場を調べる >>>

 「自分のエリアには支部道場がないんだけど、どうしたらいいんだろう」「人と会わずに居合をやってみたいなあ」ご心配いりません。鵬玉会には長くノウハウを積み上げたONLINEの通信教育「鵬玉居合スクール」があります。まさに「誰とも会わない、誰とも接触しない」です。
 鵬玉会では、このONLINEの指導は会長と技術指導委員会が行っています。そして、このスクールに力を入れているために、別サイトとして立ち上げています。どうぞご確認ください。

ONLINE! 通信教育「鵬玉居合スクール」サイトへ行く >>>

 「子どもがやりたがっている」「古いサムライの所作を身に着け、まっすぐ育ってほしい」「美しく礼ができる子になってほしい」そんな保護者の願いをかなえる小さなサムライのクラスが「ジュニアクラス」です。
 150年ほど前、新渡戸稲造先生(5千円札の肖像でしたね)が名著「武士道」の中で書かれたように、5歳から受け入れ、小学生の間は1回50分の稽古です。
 よくある、「大人の中にポツンと一人まじってなんとなくつまらない」そんな稽古ではなく、ジュニアは専科となっています。

ジュニアクラス(5歳~小学生専科)を見る >>>

 

 「50歳を超え、以前のようにはからだに自信はない」「健康維持も含め、あこがれの武道をやってみたい」「尊敬される貫禄のある大人を目指そう」そんなニーズにこたえ、段位や資格にこだわることなく、ご自分のペースで稽古していい「大人の居合倶楽部」が鵬玉会にはあります。
 50歳代以上のご希望者で、ご自分のペースで長く愉しむ。
 そんな方たちも大歓迎です。

大人の居合倶楽部(50歳代以上)を見る >>>

どのクラスにも、下記の2つのメリットがあります。

1)チャンス!鵬玉会なら、全国のこんな凄い演武に出られる

こんな凄いこと、一生にそうない!そう思う瞬間がたくさん!

2)チャンス!鵬玉会は3つの全国大会があります。

 鵬玉会には、武道の聖地「京都 武徳殿」での1月「冬の陣」JAPAN IAIDO CLASSIC 「全日本形試合選手権大会」、8月「夏の陣」である「全日本自由組太刀選手権大会」、秋の「全日本試し斬り選手権大会」の3つがあります。
 この3つの大会を制することをグランドスラム制覇と呼びますが、まだ達成できた選手はいません。
 ひょっとすると、今入会するあなたが「その人」になるかもしれませんね。

 鵬玉会には、その一年の活動を一冊の本にまとめた雑誌「鵬玉イアイ年鑑」が毎年発行されます。バックナンバーについては、一般の方も購入が可能です。
 年鑑を読んで検討するのもいいかもしれませんね。

年鑑のバックナンバーを依頼する>>>

2. (参考)初期備品費用
無料見積もりのあとに考える

 備品の準備については、ご自分でどこでご用意いただいても構いません。 (公式行事には指定のマークの稽古衣が必要です)
 鵬玉会が委託しているショップ「日本刀剣 侍堂」から案内が来ます。委託しているので鵬玉会割引がききます。
 ご決済はお振込かクレジットカード決済が可能です。

必要な備品

(1) 刀(模擬刀)
 刀の準備の仕方は3種類。
 その1) ご自分の居合用模擬刀を買う
 2万円台から4万円台目安
 ※身長に適した長さ、お好みで価格が変わります。
 廉価版から徹底したこだわりを反映させたものまでご自由です。

 その2)最初は木剣でも始められます 
 2,000円台~ 

 その3)提携するショップによる居合用模擬刀のレンタルも可能。 
 2,000円/月
 ショップとご相談ください

 その他 居合刀バッグ 約4千円前後

(2) 稽古衣、袴等 約2~3万円前後~
※サイズにより価格が変わります。また胸のマーク、名前の刺繍は文字数によって価 格が変わります。

(3) 膝パッド 約2千円前後
アマゾンなどでもあります。

(4) 居合用スポーツ保険(年度更新)
800円(中学生以下) 1,850円(一般)