台東区 浅草蔵前 総本部道場 総本部

台東区 浅草蔵前 総本部道場

総本部

東京都心のど真ん中にある常設道場とカフェエリア
斬れる居合の殿堂である

住所

東京都台東区蔵前4-20-10 SCOP21ビル3F

 全国の支部道場の総本山が、この浅草蔵前の本部道場です。
 1年365日何かしら稽古はありますし、オンラインで国内外の指導もここから行われています。
 空いている時間をレンタルすることも、支部長や師範にプライベートレッスンを受けることも可能です。
 稽古が終われば、セルフサービスのカフェエリアへ。
 人生の魔法を鵬玉会で。

アクセス

(浅草線 蔵前駅A0出口から徒歩2分、大江戸線/つくばエクスプレス 新御徒町駅から、日比谷線 仲御徒町駅から、JR御徒町駅から、銀座線 上野御徒町駅から、 )

日時 

9:00~10:30内弟子自主稽古内弟子稽古
10:30~12:00オンライン&リアル
/ ビギナーズワークショップ
オンライン!ライブ
ジュニア・一般
12:30~14:00試し斬り稽古会
14:00~15:30ビギナークラス試し斬り稽古会
15:30~17:00試し斬り稽古会
17:00~
18:30
(~17:50)ジュニア海外オンライン
18:30~20:00
20:00~21:30鳳凰の会(支部長・場所長稽古会)一般クラス内弟子組太刀稽古一般クラス一般クラス
※ オ;オンライン生配信中 初; 初心者 ジ;ジュニアクラス ユ;ユースクラス(アンダー18) 一;一般クラス ビギナーはビギナークラス、一般クラスともに参加できます。
※ スケジュールが変更になることもあります。ご了承ください。

責任者

武田鵬玉OSS 会長
安村凰玉師範
小池敏之
今井敏雄
衛藤豊
あべ陽子


▲ 浅草蔵前本部道場には、オフィスサイドの中にカフェエリアがある。書棚には、鵬玉会文庫が充実しているので、少し早めに来て読んでいる会員も。新名宗家からいただいた流祖辻月丹が描かれた掛け軸。ネスプレッソのコーヒーは100円をお賽銭箱に入れて自分で入れる。


快適な道場で

トイレも綺麗で抵抗がありません。一歩入れば厳かな道場、オフィスサイドに回れば、モダンな雰囲気に統一されたカフェエリア。
あなたのイアイ・ライフを快適に送ることができます。

小さなサムライも!ジュニアクラスも豊富な稽古時間で

 小学生専科のジュニアクラス、アンダー18 学外の部活のユースクラス(中学・高校生)も充実。全日本大会を目指す子たち、小さなサムライとして礼のできる、自分を律する子を目指す子たちが稽古しています。

 無料カタログ・資料のご請求、無料体験のお申込みをしてみましょう!
 老若男女、経験を問いませんのでご安心ください。
 興味を持った日からあなたも仲間です。
 24営業時間内にお返事が届きます。

 体験は毎日あちこちの道場で行われています。安全な居合用模擬刀、帯はお貸しします。体験には動きやすい服装、補給用水分をお持ちください。
 刀を振る非日常をお楽しみください。

入門をする場合 その場でオンラインで申請できます。携帯ですぐに終了。月会費・年会費決済も、鵬玉会が法人のためクレジットカード決済が可能。毎月その日が初日になるので、自動引き落としのように「月初からでないと損をするんじゃないか?」ということがありません。鵬玉会の全国の道場やオンラインでの稽古が可能です。
武道の素敵な旅にようこそ!

※ 翌営業日に事務局から案内メールが届きます。刀や稽古衣も合わせてご案内しますが、初期費用すべてがクレジットカードが使用可能です。ご安心ください。

入門しない場合 そこで終了。鵬玉会は追いかけないので、ご安心ください。またご縁があればご相談ください。